事業内容

  • HOME »
  • 事業内容

第11回 市民公開講座

感染症対策について
公開講座では公的機関の指導に従って感染予防の対策を実施いたします。
ご来場の皆様もマスク着用・手洗い・手指の消毒の徹底などご協力をお願いします。
また、体調がすぐれない際は、ご来場をお控えください。
※マスクは必ずご持参ください。会場には用意がございません。

 

第11回 市民公開講座
日時 令和4年 11月19日(土)
13:30~15:30(開場 13:00)
会場 高崎シティギャラリー コアホール
会場までのアクセスマップはこちらから
定員 110名
参加費 無料
総合司会 近松 一朗 先生
群馬大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 教授
第1部 ①ドイツ発祥の脳トレ
「ライフキネティック」で脳と身体を活性化!
  講師:石塚 雅章 先生
木氣治療室 院長
②人工内耳の基本と群馬県での現状
講師:御任 一光 先生
群馬大学医学部附属病院
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助教
第2部 最近、聞き漏らすことがないですか?
講師:中川 尚志 先生
九州大学大学院 医学研究院
耳鼻咽喉科学分野 教授
お問合せ 第11回市民公開講座 事務局
TEL:027-289-4477
※お問合せは下記日の10時~15時
お願いいたします。
11月7日(月)~11日(金)、
11月14日(月)~18日(金)

アクセスマップ

PAGETOP
Copyright © 認定NPO法人 難聴者支援センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.